分からなければ「電鉄倶楽部」を見よ!あなたの知りたい事がここにあります。

もうどうにも止まらない。すべてのジャンルをすばらしい写真で飾る!

事実とはなにかをストイックに掘り下げる。

重装備を背に 俯瞰を極めるモノトーンの職人

アーティスティックな視線で捉えた世界が展開する!

知られざる情景を撮り続ける人達の記録

« 『中国けむり紀行』② | トップページ | 『中国けむり紀行』④ »

2010年11月20日 (土)

『中国けむり紀行』③

始発駅の石渓駅を出た列車は暗闇の中を進む。

なぜか途中の駅で機関車が切り離されて、

側線を行ったり来たりした。

ライトの閃光だけが闇の中を走って行く。

20101120_1

日が昇ってきた。

夏の四川省山間部特有の猛烈な湿度の影響だろうか、

モヤがかかって淀んだ空気の中を機関車が進む。

まだ朝の6時台なのに熱風が窓から入ってくる。

20101120_2

1時間弱で降車駅の芭構の駅に着いた。

20101120_3

« 『中国けむり紀行』② | トップページ | 『中国けむり紀行』④ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『中国けむり紀行』③:

« 『中国けむり紀行』② | トップページ | 『中国けむり紀行』④ »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ