分からなければ「電鉄倶楽部」を見よ!あなたの知りたい事がここにあります。

もうどうにも止まらない。すべてのジャンルをすばらしい写真で飾る!

事実とはなにかをストイックに掘り下げる。

重装備を背に 俯瞰を極めるモノトーンの職人

アーティスティックな視線で捉えた世界が展開する!

知られざる情景を撮り続ける人達の記録

« 北府中駅のスイッチャー | トップページ | 下曽我のスイッチャー »

2010年1月17日 (日)

610mm軌道健在

2_2010116

2010年になっても

まだまだ元気です。

  1_2010116_2

凸型もやってきました。

« 北府中駅のスイッチャー | トップページ | 下曽我のスイッチャー »

コメント

21世紀の今でも健在なんですね。
HPにも載ってるのですね。
奇跡という感じです。
関西在住だったら1週間に一回は行ってるかもです。

以前から知る人ぞ知るという場所ですが、撮影に関しては規制が厳しく、雑誌にあまり公開されません。自分も先方の総務の方達から、撮影の目的や氏名等の調べを受けた事があります。まあ企業施設にカメラを向ける事は、一般常識からすると咎められるのはもっともな事ですから。こちらは遊びですからね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 610mm軌道健在:

« 北府中駅のスイッチャー | トップページ | 下曽我のスイッチャー »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ